「は」から始まる用語一覧
パーキング・チケット
パーキングチケット
パーキング・メーター
パーキングメーター
パークアンドライド
パークウェイ
パーソントリップ調査
排水勾配
ハイドロプレーニング
配分交通量
配分率
バス・デマンド型サービス
バス優先制御
バスレーン
バスロケーションシステム
発進損失時間
発生交通量
パネル分析
パブリックインボルブメント
破滅的競争
バリアフリー
半感応制御
判断時間
反動時間
ハンドルキーパー
反応時間
ハンプ

ハンプ

道路に設置した凸型路面を用いて、ドライバーに事前の視認や通過時のショックを与えることにより、速度低下を促す物理的なデバイス。(英:hump)

交通量の少ない地区内道路では、自動車の通行機能の重要性は低く、自動車はその道路に応じた適切な速度で通行できればよい。特に自動車よりも歩行者等の通行を重視する歩車共存道路等では、必要に応じ自動車の走行速度を抑制する。自動車の走行速度抑制のためには、必要に応じてハンプ(凸部)、狭さく部、シケイン(屈曲部)等を設置する。

なお、舗装の色や材料の一部を変更して、凹凸があるように見せかける視覚的に訴えるイメージハンプも同様の効果を狙ったもの。

ハンプに関連する用語一覧