「た」から始まる用語一覧
タービン型インターチェンジ
対向車接近表示システム
対数正規分布
大都市交通センサス
代表交通手段
ダイヤモンド型インターチェンジ
滞留機能
滞留長
多基準分析
タクシーコール
タクシーベイ
蛇行幅
縦すべり摩擦係数
卵型平面線形
単位延長信号表示時間
段差切り下げ勾配
単独制御
端末感応制御
端末交通手段

「り」からはじまる用語一覧

15件の記事が見つかりました

立体交差

道路と道路、あるいは道路と鉄道とが互いに異なる高さで交差する構造。(英:grade separation)

リバーシブルレーン

時間帯に応じて車線単位で中央線の位置を変移させる交通規制。可逆車線ともいう。(英:Reversible lane)

粒子状物質

大気中に浮遊している固体または液体の微細粒子の総称。(英:Particulate Matter, PM)

利用者均衡配分

Wardropの第一原則(等時間原則)を満たすように厳密に配分交通量を推計する配分手法。
(英:user equilibrium assignment)

旅行時間

ある2地点間を移動するのに要する時間(移動の途中で生じる停止や遅れを含む)。
(英:travel time)