「ひ」から始まる用語一覧
ピーク時間交通量
ピーク時係数
ピーク特性
ピーク率
pcu
非織込み交通量
光ビーコン
非集計モデル
非渋滞流
非常電話
非接触式路面凍結計
避走
左側路肩
必要最小視距
避難路
ヒヤリハットマップ
標識標示主義
費用積み上げ方式
平等オフセット方式
費用分析
費用便益分析マニュアル
昼間12時間交通量
疲労破壊輪数
ピンマップ

「こ」からはじまる用語一覧

77件の記事が見つかりました

交通量

ある地点または断面を計測対象時間内に通過した車両数。
(英:traffic volume)

交通量累積図

時刻と累積交通量の関係を表した図。
(英:cumulative arrival and departure curve)

光電式積雪深計

三角測量方式を応用し、投光部から雪面上に赤外線を照射して受光部の受光素子に輝点を結像させ、積雪量に応じて移動する輝点の移動量を積雪深に換算することにより測定する機器。

勾配図

縦断線形を表現するために、横軸に道路延長[mまたはkm]、縦軸に勾配[%]をとったもの。(英:gradient diagram)

後方ラグ

ギャップアクセプタンスにおいて、ギャップを利用して通過または合流した車両と、もともとギャップを形成していた後方車両との車頭時間。
(英:rear lag)