「か」から始まる用語一覧
カーシェアリング
カーナビゲーションシステム
介在機会モデル
外部効果
概略計画
街路構造令
街路幅員延長比(D/L)
街路幅員沿道建物高さ比(D/H)
街路網構成
可逆車線
確定的利用者均衡配分
確率的利用者均衡配分
画像型車両感知器
加速車線
片勾配
可能交通容量
可変情報板
可変速度規制標識
過飽和状態
カラー舗装
簡易型半感応制御
環境影響評価
環境基準
環境施設帯
観光交通
閑散時押しボタン制御
閑散時半感応制御
冠水検知器
完全出入制限
幹線道路
感応式信号機
ガンマ分布
緩和曲線

「く」からはじまる用語一覧

21件の記事が見つかりました

グレーディング

のり面を地域の景観・環境に馴染ませるために、周辺地形との連続性を保ちながらのり面の勾配を変化させて、なだらかな造成を行うことをいう。(英:grading)

グレア

幻惑を参照。
(英:glare)

クレスト

縦断勾配が上り勾配方向から下り勾配方向へ変化するように、上に凸の2次放物線と同形状の縦断曲線の凸部(英:crest)。

クローバー型インターチェンジ

4枝交差において、右折方向の接続をループランプで構成することで、構造物1箇所ですべての交通動線を平面交差なしに処理できるインターチェンジ形式。(英:cloverleaf type)

クロソイド曲線

曲率(曲線半径の逆数)が曲線長に比例して一様に増大する曲線。(英:clothoid curve)