「ふ」から始まる用語一覧
不安全行動
風向風速計
風致設計
フォトモンタージュ
付加追越車線
負荷交通量
ブキャナンレポート
幅員
幅員あたり交通量
複合曲線
複合分布
副道
附置義務駐車施設
普通自動車
普通道路
物損事故
物的損失額
物理的デバイス
負の指数分布
部分出入制限
踏切信号機
踏切連動信号機
フラット形式歩道
フリー・ライダー問題
フリンジパーキング
フルモール
フレーター法
フレックスルート
ブロークンバックカーブ
フロー効果
プローブカー
プローブ情報
プローブパーソン調査
プログラム形成制御
プログラム選択制御
プログラム多段系統制御
プログラム多段制御
プロビットモデル
プロファイル信号制御
プロフィルメータ
プロポーション
分割配分法
分布交通量
分離式信号制御
分流

「と」からはじまる用語一覧

52件の記事が見つかりました

トラフィックセル

「トラフィックゾーンシステム」を参照。

トラフィックゾーンシステム

地区を数ゾーンに分割して、公共交通システム以外はゾーン間の直接往来ができないようにししたシステム。トラフィックセルともいう。(英:Traffic Zone System)

トランジットモール

都心部商業地などにおいて、自動車の通行を制限して歩行者と公共交通との共存を図ることにより、「歩行者が安心・快適に過ごせる商業地の形成」、「商業施設への公共交通のアクセス性の確保」、「公共交通利用の促進」などを図る施策。(英:transit mall)

トランペット型インターチェンジ

3枝交差において、準直結ランプとループランプを組み合わせることで立体交差に必要な構造物を1箇所としたもので、日本で代表的な完全立体交差型のインターチェンジ形式。(trumpet type)

トリップ

人または車両がある目的(例えば出勤、買物など)を持って起点から終点へ移動するその1方向の移動を表す概念、およびその移動を定量的に表現する際の単位。
(英:Trip)