「と」から始まる用語一覧
透過光式降雪強度計
等時間原則
同時刻和旅行時間
同時式オフセット
透視図
到着分布
同調運転
動的交通需要推計モデル
導流標示
導流路
道路運送法
道路拡幅
道路環境
道路管理者
道路空間再配分
道路景観
道路構造令
道路交通センサス
道路交通法
道路交通法施行令
道路線形
道路線形図
道路的要因
道路特定財源制度
道路の機能階層
道路標示
道路標識
道路閉塞
道路法
特定中型自動車
特別会計
都市間物資流動
都市計画公聴会
都市計画駐車場
都市交通計画
都市総合交通規制
都市内物資流動
突発事象検知システム
突発渋滞
都道府県公安委員会
届出駐車場
登坂車線
登坂性能曲線
徒歩分担率
トラックターミナル
トラフィックセル
トラフィックゾーンシステム
トランジットモール
トランペット型インターチェンジ
トリップ
トリップインターチェンジモデル
トリップエンドモデル

「お」からはじまる用語一覧

15件の記事が見つかりました

オフセット制御

サイクル長、青時間スプリットおよび往復方向別の需要率を基にして、遅れ時間や停止回数を最小とするオフセットを自動的に選択する制御。

オフセット追従(量)

オフセット値を急激に変更することによる交通流に対する影響を緩和するため、オフセット値を段階的に変更すること(その移行量)。

織込み区間

高速道路のジャンクションにおけるランプ部や都市内道路の出入口間隔が短い場所などで、ある方向の車両が他の方向の交通流を横切るような走行が生じる区間。(英:weaving section)

織込み交通量

織込み区間を通過する交通のうち、他の方向の交通流を横切る交通(織込み交通)の交通量。
(英:weaving traffic volume)

音響式歩行者誘導付加装置

視覚障害者などの横断歩行者に対して、チャイムにより歩行者の青信号の開始などを知らせるもの。